SSブログ

山小屋のミステリィ [小話]

山小屋の怪談という、有名な怪談がある。
(ミステリィ作家 森博嗣さんもお気に入りの話のようで、
MORI LOG ACADEMYにも、とりあげられたことがあります。)
だいたい、こんな話です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雪山で吹雪の中、4人の登山者が、山小屋に辿りつく。
山小屋の中は真っ暗で、とても寒い。
眠ってしまうのは危険だ。
そこで、4人は、一晩中起きておくために、
以下の様に、体を動かす工夫を考えた。

(1) 4人はそれぞれ、山小屋(ほぼ正方形)の4隅に移動して座る。
(2) まず、1人目が、壁沿いに歩いて、次の隅の人にタッチして座る。
(3) タッチされた人は、その次のコーナーへ向かって歩き、
  その次の隅の人にタッチして座る。

(3)を繰り返すことで、4人は、一晩中、歩いては、座る、
を繰り返し、朝を迎えることができた。
下山する途中、1人がきづく。
「おかしいぞ。4人以外に、誰かいた?」

4人以外にもう1人いないと、
4隅を使って、ぐるぐる周り続けるリレーはできないのである。
従って、山小屋で死んだ幽霊などが、もう1人いたことなる、
という怪談である。 (ちょっと難しい?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからは、僕のオリジナルでお楽しみ下さい。

さて、トリックを使えば、架空の1人は必要ありません。
そして、これは怪談ではなく、ミステリィだと考えることができます。

つまり、他のメンバーを怖がらせた愉快犯が、
この4人の中にいるということになります。(おぉ!)

そのトリックが可能なのは、ずばり4人の内の2人だけです。
それは、最初に歩き出した1人(1番目の人)か、
4番目に歩き出した人です。

最初に歩き出した人は、2番目の人にタッチして座り、
2番目の人が歩き出したのを確認した後、そっと立ち上がり、
最初の隅に戻って、なにげなく座ります。
次の周で、4番目の人にタッチされたら、次の隅に行くフリをしながら、
実際は部屋を対角線に横切り、
2番目の人にタッチしてから1つ前の隅に戻るという
最初と同じ動作を繰り返します。
これにより、他の3人には知られずに、
リレーを繰り返すことが可能です。

これと同じように、4番目の人も対角線に歩いて、
タッチした後、1つ前の隅に戻ることで、
他の3人には知られずに、リレーを繰り返すことが可能です。

2番目と3番目の人は、他に気づかれないようにするのは、
ちょっと難しい。(また、新たなトリックがあれば別ですが。。)

この容疑者、1番目の人か4番目の人の内、
犯人はどちらでしょうか?

このリレーを提案した人が一番疑わしいでしょうね。
(しかし、4人でこのリレーができると考えた他の3人も
問題だと思いますが。。)

誰も気づいてくれないと、愉快犯の意味がないので、
「おかしいぞ。4人以外に、誰かいた?」
と言った人も怪しいですね。

「このリレーを提案した人」と「おかしいぞ、と気づいた人」
が同一で、かつ、1番目か4番目の人であれば、
かなりの確度で、その人が犯人だと考えられます。

ということを、山小屋の夜に、怪談替わりに話すと、
皆、眠っちゃうんだろうなぁ。

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

sknys

mironさん、こんばんは。
そうそう、5人いないと4人目の人がタッチ出来ないんですよね。
小野不由美『くらのかみ』(講談社 2003)の最初に出て来ます。
「4人(しびと)ゲーム」だったかな?‥‥5人目は「座敷童子」
という設定だった。

「MORI LOG ACADEMY」が終わっちゃったのは残念ですが、
7月に出る『トーマの心臓』(萩尾望都のノヴェライズ)が愉しみ。
『1Q84』は2巻本ということなので安堵しました^^;
by sknys (2009-04-06 00:38) 

miron

☆sknysさん、こんばんは。
5人いないと4人目の人がタッチ出来ないというのは、
結構、盲点ですよね。
部活で、往復のダッシュ・リレーを3人で繰り返しやったこと
を、ちょっと思い出しました。
往復する点の数+1人いるんですね。
小野不由美『くらのかみ』面白そうですね。
また、機会があったら読んでみます。
今は、『囚人のジレンマ』を半分ちょっとまで読みました。
無茶苦茶面白いです。
知的でユーモアがあって、シニカルだけど温かくて。

『トーマの心臓』ノヴェライズは、僕も楽しみにしています。
どのようなリリカルでロジカルな文章で、
あの美しいマンガの世界を文字に写すのか、興味シンシンです。

『1Q84』は、僕もいつもと同じく日曜版の新聞の
新潮社の広告欄で確認しました。
2000枚で2冊。ねじまき鳥よりは少ないですね。
安堵ですか。僕は、もうちょっと多くても読む覚悟ができていましたが。
初夏とは5月下旬だったのか。
by miron (2009-04-06 20:56) 

Mercedes

お恥ずかしいのですが、マヌケなので絵書きました。
確かに4人では出来ませんね。
mironさまの続きのお話も面白いです。
マヌケですから
ー「あっ誰か今おならした!」
  「そう?」 
  「あっ本当だ!」
  「言いだした本人が怪しい!」-
なんて古くて大して受けない冗談を思い出しました。
by Mercedes (2009-04-09 20:48) 

miron

☆Mercedesさん、こんばんは。
絵に描くと、分かり易いですよね。
この記事にも絵をつければ良かった。
続きの話も面白く読んでいただきありがとうございます。

おならのネタは、マンガの意地悪ばあさんにも出てくる
好きなオチで、僕も時どき思い出します。


by miron (2009-04-10 21:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。